ジャーナル プロフィール | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャーナル タイトル![]() | Early Intervention in Psychiatry LetPub Score 6.4
50 ratings
Rate
Reputation 7.5 Influence 4.9 Speed 9.4 | ||||||||||||||||||||||||
ジャーナルの略称 | EARLY INTERV PSYCHIA | ||||||||||||||||||||||||
ISSN | 1751-7885 | ||||||||||||||||||||||||
E-ISSN | 1751-7893 | ||||||||||||||||||||||||
h-index | 36 | ||||||||||||||||||||||||
CiteScore |
| ||||||||||||||||||||||||
自己引用率 (2023-2024) | 9.50%自己引用率トレンド | ||||||||||||||||||||||||
掲載範囲 |
| ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1751-7893 | ||||||||||||||||||||||||
オンライン原稿提出 | http://mc.manuscriptcentral.com/eip | ||||||||||||||||||||||||
オープンアクセス | No | ||||||||||||||||||||||||
出版社 | Wiley-Blackwell Publishing Ltd | ||||||||||||||||||||||||
主題分野 | 医学 | ||||||||||||||||||||||||
出版国/地域 | AUSTRALIA | ||||||||||||||||||||||||
発行頻度 | 四半期刊行 | ||||||||||||||||||||||||
発行開始年 | 2007 | ||||||||||||||||||||||||
年間記事数 | 112年間記事数トレンド | ||||||||||||||||||||||||
ゴールド OA 割合 | 32.21% | ||||||||||||||||||||||||
Web of Science 四分位 ( 2023-2024) | WOS Quartile: Q3
| ||||||||||||||||||||||||
インデックス (SCI or SCIE) | Science Citation Index Expanded Social Science Citation Index | ||||||||||||||||||||||||
PubMed Central (PMC) へのリンク | https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nlmcatalog?term=1751-7885%5BISSN%5D | ||||||||||||||||||||||||
平均査読期間 * | 出版社からの許可を得たデータ: 著者からのデータ: Slow, 6-12 Week(s) | ||||||||||||||||||||||||
競争力 * | 著者からのデータ: Moderate | ||||||||||||||||||||||||
参考になるリンク |
| ||||||||||||||||||||||||
*すべてのレビュープロセスの指標、例えば受理率やレビューの速さは、ユーザーが提出した原稿に限定されています。そのため、これらの指標はジャーナルの正確な競争力や速さを反映していない可能性があります。 |
|
|
|
最初 前へ 1 次へ 最後 (ページ | |
[Early Intervention in Psychiatry] のレビュー | レビューを書く |
著者: 一只昕靓呀 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2024-01-24 13:21:03 レビューした 査読速度:2.0 | 投稿成功率:50.0 経験共有: 投稿から2ヶ月後、原稿はデスクリジェクションで却下されました。外部査読にはまだ送られていないことがわかりました。2ヶ月かかるデスクリジェクションは、多くの英文誌の中では遅いとされています。早く卒業を目指している友人は投稿に慎重になるべきです ![]() ![]() |
著者: 八荒端静 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2023-03-24 08:08:41 レビューした この雑誌の査読サイクルはどのくらいかかりますか?私の論文を提出してから1週間経ちますが、まだ「awaiting AE assignment」の状態が変わっていません ![]() ![]() |
著者: 维尔娜菲茨杰拉德 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-30 17:01:13 レビューした 長さは10〜12語以内に抑え、通常16語を超えないようにする。SCI論文のタイトルは一般現在時であり、名詞句で構成され、動詞は分詞形や動名詞形が多い。論文のタイトルは一般的に全て大文字を使用せず、実質語(名詞、動詞、代名詞、形容詞、副詞など)の最初の文字だけを大文字にし、機能語は小文字にする ![]() ![]() |
著者: 维尔娜菲茨杰拉德 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-30 08:25:52 レビューした 研究対象/実験条件/特定の実験処理/実験結論など要素 ![]() ![]() |
著者: 平原文波 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-27 21:29:13 レビューした 記事のタイトルを選ぶ際に注意すべき点は何ですか? ![]() ![]() |
著者: 破戒阳平 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-27 08:53:49 レビューした タイトル:記事タイトルに含めるべきポイントは何ですか? ![]() ![]() |
著者: 京城绮云 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2018-01-04 08:03:05 レビューした 審査速度:2.0 | 投稿受付率:50.0 経験共有:臨床研究を重点とした精神科学雑誌 ![]() ![]() |
最初 前へ 1 次へ 最後 (ページ |
Contact us