ジャーナル プロフィール | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャーナル タイトル![]() | INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY LetPub Score 5.2
50 ratings
Rate
Reputation 6.3 Influence 4.0 Speed 7.0 | ||||||||||||||||||||||||
ジャーナルの略称 | INT J ORAL MAX SURG | ||||||||||||||||||||||||
ISSN | 0901-5027 | ||||||||||||||||||||||||
E-ISSN | 1399-0020 | ||||||||||||||||||||||||
h-index | 90 | ||||||||||||||||||||||||
CiteScore |
| ||||||||||||||||||||||||
自己引用率 (2023-2024) | 4.50%自己引用率トレンド | ||||||||||||||||||||||||
掲載範囲 |
| ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ijoms.com/ | ||||||||||||||||||||||||
オンライン原稿提出 | https://www.editorialmanager.com/IJOMS | ||||||||||||||||||||||||
オープンアクセス | No | ||||||||||||||||||||||||
出版社 | Churchill Livingstone | ||||||||||||||||||||||||
主題分野 | 医学 | ||||||||||||||||||||||||
出版国/地域 | SCOTLAND | ||||||||||||||||||||||||
発行頻度 | 隔月刊行 | ||||||||||||||||||||||||
発行開始年 | 1986 | ||||||||||||||||||||||||
年間記事数 | 150年間記事数トレンド | ||||||||||||||||||||||||
ゴールド OA 割合 | 9.18% | ||||||||||||||||||||||||
Web of Science 四分位 ( 2023-2024) | WOS Quartile: Q2
| ||||||||||||||||||||||||
インデックス (SCI or SCIE) | Science Citation Index Science Citation Index Expanded | ||||||||||||||||||||||||
PubMed Central (PMC) へのリンク | https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nlmcatalog?term=0901-5027%5BISSN%5D | ||||||||||||||||||||||||
平均査読期間 * | 出版社からの許可を得たデータ: 著者からのデータ: Average 6 Month(s) | ||||||||||||||||||||||||
競争力 * | 著者からのデータ: About 50% | ||||||||||||||||||||||||
参考になるリンク |
| ||||||||||||||||||||||||
*すべてのレビュープロセスの指標、例えば受理率やレビューの速さは、ユーザーが提出した原稿に限定されています。そのため、これらの指標はジャーナルの正確な競争力や速さを反映していない可能性があります。 |
|
|
|
最初 前へ 1 次へ 最後 (ページ | |
[INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY] のレビュー | レビューを書く |
著者: 上清俨雅 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2024-03-24 22:40:18 レビューした 23年後にこのジャーナルが受け入れられたら、オンラインでいつ利用できるのでしょうか?著名な若手研究者の皆様、ありがとうございます! ![]() ![]() |
著者: 太山天震 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2023-06-15 08:32:52 レビューした 雑誌番号を割り当てるのにどのくらいかかりますか? ![]() ![]() |
著者: Taylor Faraday 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2022-05-12 18:21:25 レビューした 失礼しますが、この雑誌は個別のケース報告に親しみやすいですか? ![]() ![]() |
著者: 维尔娜菲茨杰拉德 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-30 23:46:35 レビューした ランニング・タイトルは通常より簡潔で、出版された記事のヘッダーに印刷されることが一般的です ![]() ![]() |
著者: 维尔娜菲茨杰拉德 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-30 12:21:46 レビューした すべてのジャーナルがこの項目の記入を必要とするわけではありません ![]() ![]() |
著者: Oswald Edie 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-28 08:51:10 レビューした ランニングタイトルは必要ですか? ![]() ![]() |
著者: 平原文波 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-12-27 14:35:19 レビューした RUNNINGTITLEとTITLEの違いは何ですか? ![]() ![]() |
著者: 残月春柔 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2021-02-19 19:25:10 レビューした 査読速度:6.0 | 投稿ヒット率:75.0 研究注力:頭蓋顔面; 形成外科の経験共有:顎顔面外科の老舗ジャーナルの1つで、JOMS、JCMFSと比較して、原稿源がより国際化しています。2編投稿し、両方が採択されました。最初の論文は投稿後1か月で大幅な修正が必要となり、1週間後に修正して再投稿、3か月以上かかって受理され、2か月後に校正が行われ、約3週間後にオンライン化されました。2番目の論文はスムーズに進行し、投稿後2か月後に軽微な修正が求められ、1週間後に修正して再投稿、そして2週間後に直接受理されました。編集者は、このようなケースは稀であると述べました。校正後2か月、校正後1週間後にオンライン化。全体的には、JOMSと同程度の難易度ですが、査読時間がやや長いです ![]() ![]() |
著者: Una Jackson 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2019-07-19 08:25:00 レビューした 2018年12月に提出された知恵歯に関する臨床研究は、2019年6月末に大幅な修正を経ていました。3人の査読者のうち1人は非常に良い評価をし、もう1人は意味があると感じて修正の提案をし、実質的に論文の改善を手伝いました。3人目の査読者は、論理が明確だが言語が不十分であると指摘し、拒否しました。大幅な修正が行われた後、論文は3週間後に再提出されました。3日後に「編集者と共にあり」と表示され、その2日後に受け入れのメール通知が届きました。投稿から受け入れまでの時間は7か月であり、査読プロセスに努力が払われたことを示しています。全体的に、論文は論理が明確で合理的な分析が行われているとされており、プロセスがやや長いとしても、それは問題ないと考えられています ![]() ![]() |
著者: 海莹Sama 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2018-07-01 13:35:38 レビューした 兄さん、本当に運がいいね。オンラインになる時が突破する時だ。 alanhuang 2017-09-14: 受理率:約50%、査読時間:約3ヶ月、査読スピードは中程度。ちょうど3ヶ月後に査読コメントを受け取った。運がよかったね!評価はおめでとうございます!とてもうまく書かれた論文だ。修正後に受理された。要求に応じて修正した後、1ヶ月未満で校正を受け取った。投稿からオンラインになるまでには6ヶ月かかった ![]() ![]() |
著者: 玄冰玉环 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2017-09-14 20:19:03 レビューした 審査速度:3.0 | 採択率:50.0 経験共有:審査速度は中程度で、約3ヶ月で審査コメントを受け取りました。幸運なことに、評価は「おめでとうございます!」というものでした。これはよく書かれた論文です。論文は細かな修正の後に受け入れられました。要求された修正を行った後、プルーフを受け取るまでに1ヶ月未満かかりました。投稿から受け入れまでのオンライン時間は6ヶ月でした ![]() ![]() |
著者: 美荣小郎君 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2015-02-22 19:50:05 レビューした 昨年、臨床論文を提出しました。査読者は少し奇妙で、一緒に働いた医師に感謝を述べるよう求めました。それほど言うことはなかった。最初の査読は約50〜60日かかり、基本的に大幅な修正はなかったが、細かい箇所の修正が多かったです。一般的な意見が10以上ありました。全体的には難しくなかったが、新鮮なアイデアが必要でした。証明を受け取ったのは3月か4月ごろでした。編集チームはよかったし、何か要望があれば遠慮なく提出できました ![]() ![]() |
著者: 黑山建立 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2012-09-21 15:09:41 レビューした 一次査読に約6ヶ月かかり、総体で約1年かかります。時間は比較的長いですが、編集者や査読者が通信著者を知っている場合、問題があれば電話で連絡が入ることがあります ![]() ![]() |
著者: 凌霄高洁 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2012-07-05 08:18:37 レビューした 査読速度:6.0 | 投稿受理率:50.0 経験共有:スコアは低いが、査読が遅く、受理率が高い。ケースレポートの査読には4ヶ月かかり、遅延の理由に関する説明はなかった。幸いにも受理されたが、フォーマットにはさらに2ヶ月かかった。受理から出版まで、ほぼ1年かかりました。卒業を急かさない人に投稿すると適しています。中国の記事はまずまず受け入れられ、鍵は内容の新奇性にある ![]() ![]() |
著者: 凌霄高洁 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2011-06-29 20:22:29 レビューした 専門研究分野:外科 ![]() ![]() |
著者: 文光姑娘 分野: 医学 査読期間: 0.0 month(s) 結果: 保留中&不明 レビューを書く |
2011-06-29 11:44:38 レビューした 研究焦点:外科 ![]() ![]() |
最初 前へ 1 次へ 最後 (ページ |
Contact us