X
    アカデミックビジュアライゼーションスタジオRC   ログイン (EN)   原稿を依頼する (EN)
学術英語編集

NEUROPSYCHOLOGY REVIEW

ジャーナルタイトルで検索 NEUROPSYCHOL RE 最新のコメント: 1月中旬に投稿し、5月初めに大幅修正を行いました。合計3人のレビュアーがお... (2023-08-18)


ジャーナル名:   ISSN:   主題分野:   インパクトファクタ範囲: -
インデックス:   カテゴリー:   オープンアクセス:   Sort by:

[NEUROPSYCHOLOGY REVIEW]こんにちは、このページの訪問者は16026番目です。

ジャーナル プロフィール
ジャーナル タイトルNEUROPSYCHOLOGY REVIEW NEUROPSYCHOLOGY REVIEW
LetPub Score
7.4
50 ratings
Rate

Reputation
8.8

Influence
6.3

Speed
7.0

ジャーナルの略称NEUROPSYCHOL REV
ISSN1040-7308
E-ISSN1573-6660
h-index80
CiteScore
CiteScoreSJRSNIPCiteScore Rank
11.001.9082.389
Subject fieldQuartilesRankPercentile
Category: Psychology
Subcategory: Neuropsychology and Physiological Psychology
Q13 / 76

自己引用率 (2023-2024)3.70%自己引用率トレンド
掲載範囲
Neuropsychology Review is a quarterly, refereed publication devoted to integrative review papers on substantive content areas in neuropsychology, with particular focus on populations with endogenous or acquired conditions affecting brain and function and on translational research providing a mechanistic understanding of clinical problems. Publication of new data is not the purview of the journal. Articles are written by international specialists in the field, discussing such complex issues as distinctive functional features of central nervous system disease and injury; challenges in early diagnosis; the impact of genes and environment on function; risk factors for functional impairment; treatment efficacy of neuropsychological rehabilitation; the role of neuroimaging, neuroelectrophysiology, and other neurometric modalities in explicating function; clinical trial design; neuropsychological function and its substrates characteristic of normal development and aging; and neuropsychological dysfunction and its substrates in neurological, psychiatric, and medical conditions. The journal's broad perspective is supported by an outstanding, multidisciplinary editorial review board guided by the aim to provide students and professionals, clinicians and researchers with scholarly articles that critically and objectively summarize and synthesize the strengths and weaknesses in the literature and propose novel hypotheses, methods of analysis, and links to other fields.
公式サイトhttps://www.springer.com/11065
オンライン原稿提出https://www.editorialmanager.com/nerv/
オープンアクセスNo
出版社Springer US
主題分野医学
出版国/地域UNITED STATES
発行頻度四半期刊行
発行開始年1990
年間記事数54年間記事数トレンド
ゴールド OA 割合41.72%
Web of Science 四分位
2023-2024
WOS Quartile: Q1

CategoryEditionJIF QuartileJIF RankingJIF Percentage
NEUROSCIENCESSCIEQ142/310
PSYCHOLOGY, CLINICALSSCIQ18/180
インデックス (SCI or SCIE)Science Citation Index Expanded
Social Science Citation Index
PubMed Central (PMC) へのリンクhttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/nlmcatalog?term=1040-7308%5BISSN%5D
平均査読期間 *出版社からの許可を得たデータ:
著者からのデータ: Invited contributions ? Irregular
競争力 *著者からのデータ: Difficult
参考になるリンク
関連するジャーナル 【NEUROPSYCHOLOGY REVIEW】CiteScoreトレンド
自己引用率トレンド 年間記事数トレンド
著者のコメント
*すべてのレビュープロセスの指標、例えば受理率やレビューの速さは、ユーザーが提出した原稿に限定されています。そのため、これらの指標はジャーナルの正確な競争力や速さを反映していない可能性があります。
  • 同じ学問分野のジャーナル
  • CiteScoreトレンド
  • 自己引用率トレンド
  • 年間記事数トレンド
  •  
    学問分野内の信頼できるジャーナル インパクトファクター
    NATURE REVIEWS NEUROSCIENCEH-index: 357

    CiteScore: 35.00
    NATURE NEUROSCIENCEH-index: 375

    CiteScore: 38.60
    Molecular NeurodegenerationH-index: 66

    CiteScore: 23.00
    NeuronH-index: 430

    CiteScore: 24.50
    TRENDS IN NEUROSCIENCESH-index: 269

    CiteScore: 26.50
    Annual Review of NeuroscienceH-index: 224

    CiteScore: 25.30
    Journal of NeuroinflammationH-index: 92

    CiteScore: 15.90
    PROGRESS IN NEUROBIOLOGYH-index: 212

    CiteScore: 12.80
    NeurotherapeuticsH-index: 100

    CiteScore: 11.00
    GLIAH-index: 148

    CiteScore: 13.10
    学問分野内で最も検索されたジャーナル ページビュー
    Journal of Neuroinflammation196779
    NEUROSCIENCE189004
    JOURNAL OF NEUROSCIENCE185804
    BRAIN RESEARCH140169
    MOLECULAR NEUROBIOLOGY129173
    Neuron121656
    NEUROSCIENCE LETTERS115224
    CNS Neuroscience & Therapeutics110045
    NATURE NEUROSCIENCE98379
    CEREBRAL CORTEX98061
  •  

    NEUROPSYCHOLOGY REVIEW NEUROPSYCHOLOGY REVIEW
    来年の予測:
    着実な増加 変化なし 徐々に減少  更新する
  •  

     
  •  

     


最初    前へ    1    次へ    最後  (ページ
/1)
  [NEUROPSYCHOLOGY REVIEW] のレビューレビューを書く
著者: 大菜啊


分野: 心理学
査読期間: 4.0 month(s)
結果: 改訂後に受け入れられました


レビューを書く

2023-08-18 06:20:33 レビューした
1月中旬に投稿し、5月初めに大幅修正を行いました。合計3人のレビュアーがおり、うち2人は専門家で、1人は統計を専門としています。彼らのフィードバックは非常に有益でした。6月末に返却され、8月中旬に受理されました
(0) いいね! | 大菜啊

著者: 矢泽杏枝


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2022-06-26 14:32:27 レビューした
今、どうしてるかな?
(0) いいね! | 矢泽杏枝

著者: Kevin Thomson


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2022-04-01 15:18:50 レビューした
投稿したばかりなので、結果を待ちましょう。季刊で、年に20数本の記事しかありません
(0) いいね! | Kevin Thomson

著者: 维尔娜菲茨杰拉德


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2021-12-30 21:08:21 レビューした
適切な雑誌の要件に従って、指定された形式で執筆してください。固定された形式がない場合は、記事のタイプに応じて適切な形式を選択することができます。どのような形式であっても、要約を構造化することで、データをより明確で理解しやすくすることができます
(0) いいね! | 维尔娜菲茨杰拉德

著者: 维尔娜菲茨杰拉德


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2021-12-30 17:56:06 レビューした
異なるタイプ:記述的、情報的、構造化。記述的要約は主に社会科学や人文学で使われ、研究に関する具体的な方法論や結論について詳細な情報を提供せずに一般的な情報を提供します。情報的要約は科学論文でよく見られ、研究の背景、目的、方法、結果、結論に関する詳細な情報を提示します。構造化要約は情報に焦点を当て、一連の見出し(たとえば、研究目的、方法、結果、結論)で構成され、主に医学論文や臨床試験報告で使用されます
(0) いいね! | 维尔娜菲茨杰拉德

著者: 龙鳞孝礼


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2021-12-28 11:03:44 レビューした
構造化サマリーや全文書式の要約の選択方法は?
(0) いいね! | 龙鳞孝礼

著者: 上清雨真


分野: 心理学
査読期間: 0.0 month(s)
結果: 保留中&不明


レビューを書く

2021-12-26 19:23:30 レビューした
抄録を書くのに最適なフォーマットは何ですか?
(0) いいね! | 上清雨真

最初    前へ    1    次へ    最後  (ページ
/1)

[NEUROPSYCHOLOGY REVIEW] のレビューを書き始める:





Contact us

Contact us  

Your name*

Your email*

Your message*

Please fill in all fields and provide a valid email.

Security Code*